ゲゲゲの鬼太郎 TVアニメDVDマガジン

ああ、またDVDマガジンの創刊号に手を出してしまいました。

隔週刊 ゲゲゲの鬼太郎 TVアニメDVDマガジン 2013年 6/11号 [分冊百科]隔週刊 ゲゲゲの鬼太郎 TVアニメDVDマガジン 2013年 6/11号 [分冊百科]

↑創刊号は790円


一番好きな71年放送のカラー版、第1話~4話が入って790円!
これはもう買わずにはいられません。

オープニングの「夜~は墓場で運動会~」と
エンディングの「カラ~ンコロ~ンカランカランコロン」も
たまらないですが、
なんと言っても鬼太郎の声優が
ドラゴンボールの悟空役で有名な野沢雅子さん!

「いつからやってんだよ!(声も若い!)」
という突っ込みがひとりでに出てしまいました。
(※賞賛です)

70年代のアニメなので、
地方では道路が舗装されておらず、家は木造の平屋、
村人たちは、みな着物です。
都会の人々は高度経済成長を支えて
必死に生きている人たちばかり。
出てくる妖怪たちは、不気味で残酷で、ユーモラスで、
かわいくて、愛らしくて、たまりません。

内容も濃いんですが、
水木しげる独特のタッチを
当時のアニメーターが必死にアニメ化した雰囲気と相まって、
もう、なんというか、
これは一種の歴史遺産なのではないかと思えるほどです。

映像特典で水木しげる先生のインタビューが入っているのも
ポイントが高いです。

9歳&4歳の子供たちも夢中で見ていました。

これは70年代のやつだけでも、
がっつり買いたいなぁ・・・と思ってしまいます。

おススメです!
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

laqmaster

Author:laqmaster
LaQの本を作っていますLaQマスターこと浅川直樹の告知用ブログです。アメブロから移動しました。表示など調整中。

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR