2013/06/07
『LaQで作る マジンガーZ対ゲッターロボ』
みなさま、お待たせしました!LaQ本最新刊は、初のキャラもの、
『LaQで作る マジンガーZ対ゲッターロボ』です!
LaQで作る マジンガーZ対ゲッターロボ LaQ公式ガイドブック (別冊パズラー)
↑7月1日発売予定。さあ予約だ!
なかなか実現せずにいた「LaQ & キャラクター」本ですが、
ダイナミックプロの全面協力を得て、
今回の企画が実現しました!
『LaQで作る ダイナミックロボ』とか、
『LaQマジンガーを作ろう!』とか、
いろいろタイトルのアイデアはありましたが、
もう、ここは
『LaQで作る マジンガーZ対ゲッターロボ』しかないでしょう!
と強く要望し、このタイトルが実現しました
(みなさまありがとうございました)。
作れるモデルは、
フル可動マジンガーZを始めとして、
ホバーパイルダー、ダブラスM2、ゲットマシンにゲッター1、2、3などなど10種!
さらに、掲載モデルは、機械獣、メカザウルス、アフロダイ、ボロット、グレート、ダイザー、ジーグにハニーまで!
永井豪キャラがこれでもかと登場します!
そして企画ページとして、
「LaQ完全変形ゲッター」にも挑戦しております!
LaQでロボットの作り方を学びたいかた、
LaQでキャラクターものに挑戦したいかたなどなど、
LaQファン向けには新規テクニックもたっぷり用意しています。
さらに、不知火プロ(永井豪先生のダイナミックプロの系列編集プロダクション)
全面協力により、『マジンガーZ』&『ゲッターロボ』を一から学べるように、
特集ページが組まれ、大型ポスターやカバー裏の特製年表などなど
初の試みを含むオマケ要素がたっぷり!
幅広い年代に受け入れてもらえるようにスタッフ一同知恵を絞りました。
まだ作業は終わっていないので、
写真は出せないのですが、
アマゾンで予約が開始されているので、
とりあえず情報解禁かなという感じです。
みなさまお楽しみに!
スポンサーサイト
コメント
ま、ま、ま、マジっすか???
アフロダイAやボスボロットの作り方も載ってるのかなぁ(・∀・*)wktk
こうなったら次は円谷プロコラボ本を実現させちゃいましょう!!
2013/06/07 22:06 by きりく URL 編集
見ました見ました
次は、写真の公開、楽しみにしてます。
2013/06/07 23:08 by しんじ(ひろしま) URL 編集
Re:ま、ま、ま、マジっすか???
アフロさんとボロットさんは写真だけです。
がんばって挑戦してください。
円谷本は僕も作りたいんですけどね・・・、なんとも言えないです。
2013/06/08 13:36 by ariana_staff URL 編集
無題
ドラえもんでもこんないい物は持ってないですよ!
円谷とのコラボも熱いですが
ポケモンとのコラボもして欲しいですねぇ~
2013/06/08 22:29 by Rain Bringer URL 編集
Re:無題
>しんじ(ひろしま)さん
やっぱりタイトルのパワーなのか、
周囲の期待が高まっている気がします。
今回の一押しモデルは、やっぱりマジンガーZかな?
パイルダー着脱可、ロケットパンチ着脱可、ブレストファイヤーポーズにドリルミサイル発射ポーズまで可能な、可動モデルの集大成になっています。
ポケモンの本は、出せば間違いなく売れると思いますけどね・・・・・・・・・・・・・。
2013/06/09 00:55 by ariana_staff URL 編集