カエル4-特殊タイプ-

カエルシリーズ最終回は、

試作の中で生まれた特殊構造のカエルモデルを紹介します。


ariana office info
↑頭部は「ヒキガエル」と同じ構造。

カーミットっぽい表情がカワイイ。


ariana office info

↑中心ライン、右手足、左手足をワクで束ねている構造。


ariana office info

↑顔は四角錐2つををNo,7でつないでいる。


ariana office info

↑「口+前足」「目+胴体」「腰」「後ろ足」の4パーツ構成。

「目+胴体」はNo.7のストッパーで留めてある。


ariana office info
↑「後ろ足」は挟んであるだけ。さらにNo.6&No.2を付けて

抜けないようにもできる。


なるべく実物のカエルよりも大きくなり過ぎないように、というところにコダワると、

こういう特殊な組み方になって、

結果的に書籍で紹介しにくいモデルになってしまいます。



スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

laqmaster

Author:laqmaster
LaQの本を作っていますLaQマスターこと浅川直樹の告知用ブログです。アメブロから移動しました。表示など調整中。

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR