海遊館

海遊館は大阪にある水族館で、

目玉は円柱型の巨大水槽を泳ぐジンベイザメです。



ariana office info
↑ちゃんとコバンザメがいるのがいい。



行ったのはだいぶ昔になるのですが、

2回ほど行ったことがあります。

世界最大の魚類だけあって、でかいです。


生き物はでかいというだけで見る価値があると思うので、

それだけでオススメなんですが、

薄暗い水槽の中を静かに移動するさまは、

宇宙船のようです。

(スターウォーズのオープニングテーマが脳内再生されます)


ジンベイザメがいる水槽には、

他にもサメ、エイを始めとする大型魚類がたくさん泳いでいて、

本当に圧巻です。


もちろん、それ以外にも見所はありますし、

企画展なども多い意欲的な水族館だと思うので、

とってもオススメです。


最初に行った時は、ジンベイザメの展示は、まだ国内唯一で、

その後、沖縄美ら海や、横浜八景島でも飼育されていますが、

まだ、ここにしか行っていません。


いつか沖縄美ら海かドバイの大水槽のジンベイザメを見たいと思っています。


ariana office info
↑マンボウを見ると「ウッ!マンボウ!」と言ってしまう。


ariana office info
↑小さい魚がくっついて泳ぐのも楽しい。

スポンサーサイト



コメント

無題

水族館は楽しいですよね。
優雅にゆったりと泳ぐ魚は
見ていていいもんですよね。

一度海遊館も行ってみたいのですが・・・
非公開コメント

プロフィール

laqmaster

Author:laqmaster
LaQの本を作っていますLaQマスターこと浅川直樹の告知用ブログです。アメブロから移動しました。表示など調整中。

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR