2007年おもちゃショー1

2007年おもちゃショーヨシリツブースの写真です。


実はこのとき、『LaQ大百科』を制作中で、

本のネタを拾うために展示物の写真を細かく撮っていました。


写真がたくさんあるので、何回かに分けますが、

まずは、当時の最新カタログのジオラマに使われた

レーシングマシンシリーズです。


カタログ用ジオラマは、『LaQ大百科』に掲載されていますし、

後に『LaQランドの大冒険』にも使われます。

(※表記の名前は『LaQランドの大冒険』で出てくる名前ですが、

厳密なオフィシャルネームというわけではありません)


ariana office info
↑ザリガニバイク「THE・リガニー」。

ハサミが前輪カバーになっているところがカワイイ。


ariana office info

↑「フォーミュラーロボ」。右のロボットは未掲載


ariana office info
↑バナナのソリがチャームポイントの「ブネーネ7」

後ろにあるのは「GAMA46(ガマ・フォーティーシックス)」


ariana office info
↑普通のF1タイプ「Macrareen(マクラレーン)」

ariana office info
↑けっこう造形が細かい「ShowBows(ショウボウズ)」



ariana office info
↑大型観覧車


ariana office info
↑「ピンクツェッペリン」(お花の飛行船)


本とは角度違いの写真なので、

『LaQランドの大冒険』を持っている人は、

ぜひ見比べてみてください。

スポンサーサイト



コメント

エビの車の名前は

「コルッツェオ・モンゾーレ」と いいます

Re:エビの車の名前は

>アパムさん
初耳!
意味を教えてモンゾーレ!
非公開コメント

プロフィール

laqmaster

Author:laqmaster
LaQの本を作っていますLaQマスターこと浅川直樹の告知用ブログです。アメブロから移動しました。表示など調整中。

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR