ベネズエラ修行編22-ジャッキー・チェン-

ベネズエラ9日目、カラカスからバルキシメトへ

長距離バスで戻ります。


実は翌日は、ベネズエラ最後の日で、

バルキシメトからカラカス、マイアミへと渡る日でした。


長距離バスで5時間かけてもどり、

一晩寝たらまた飛行機でカラカスに戻るのです。


馬鹿馬鹿しいと思いつつ、荷物も飛行機の予約もあるので

しかたなく、長距離バスに揺られます。


バスは日本でもおなじみの感じの観光バスで、

社内では映画が見られました。


ぼんやり映画を見ていると、カンフー映画で、

よく見ると超若いジャッキー・チェンが主演です。

日曜洋画劇場でジャッキー主演作をやった次の日は、

かならず級友と拳を交わしていましたし、

廊下の木人とバトルしたことも数知れないほどの

カンフー映画絶頂世代の僕ですが、

まったく見たことのない映画でした。


しかも、音声がオリジナル(北京語)でスペイン語字幕という

まったく内容がわからない状況です。


こりゃキビシイと思いつつも映画を見ていると、

どうも、とにかく悪いやつがいて、身内を殺されるんだけど

修行してやっつけるみたいな話で、

ジャッキーは急所をぶつけて跳ね回ったり、

腹を殴られて泣きそうな顔でのた打ち回ったり、

あまりストーリーがなくても楽しめる、

いつもの映画でした。


むしろストーリーの細部がわからないことで、

逆に妄想が膨らみ、なんだか余計に楽しかった気もします。


ariana office info
↑ベネズエラの長距離バス。



地球の裏側でジャッキーの映画を偶然見られて、

ちょっとうれしかったことを覚えています。

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

laqmaster

Author:laqmaster
LaQの本を作っていますLaQマスターこと浅川直樹の告知用ブログです。アメブロから移動しました。表示など調整中。

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR