2011/06/03
ベネズエラ修行編12-プレステ屋 -
5日目、動物園から帰ってくると、すでに仲良くなっていた近所の男の子(高校生くらい)が、
プレイステーションをしに行こうというので、
ついていきました。
すると、道端にテーブルを置き、
プレステとTVを置いてある場所があります。
なんと、お金を払って時間でプレステができるお店だというのです。
(レートは忘れましたが、たしか安かった気がします)
一応、RPGとかシミュレーションとか長く遊べるタイトルも
何かの罠のように置いてありますが、
ここは堅くニューオリンズでもルイスの家で遊んでいた
対戦格闘ゲーム『鉄拳3』を選びます。
- 鉄拳3 PlayStation the Best/ナムコ
- ¥2,940
- Amazon.co.jp
一緒に来た男の子も
「言っとくけど俺は強いよ」的なことを言っています。
ところが、対戦を始めると
ボタン連打のごり押しプレイで、
日本で初代『鉄拳』から対戦をやりこんでいた身としては
話になりません。
普通にやっつけても大人気ないので、
魅せプレイに徹して、
大ピンチになってからの十連コンボや、
大技で盛り上げます。
すると、ゲーム雑誌はおろか、
ゲーセンもなかなか無い場所なので、
やっぱり、どれも見たことが無い技らしく、
すごい驚いて「どうやるんだ!教えてくれ!」と
期待通りの反応です。
ところが、スペイン語が片言以下なので、
なかなか上手に教えられないのです。
まず、「上下左右」と「斜め」を何と言うかわかりません。
さらにプレステのボタン表示「○△□×」も何と言うかわかりません。
「同時」とか「押しっぱなし」とかもわかりません。
道端なので筆記用具もありません。
しかたなく、
「プッシュ」「プッシュ」「プッシュ」
アンド
「プッシュ」「プッシュ」「プッシュ」
とか、やって見せるのですが、
もともと大技は、タイミングがシビアなものが多いので
まったくうまくいきません。
時間が限られているので、そのうちに、相手があきらめて
対戦に戻るのですが、
「すごい技を見せる」→「教えてくれ」→
「うまくいかない」→「対戦に戻る」→
という無限ループでした。
↑キングのジャイアントスイングや
吉光の自殺ダブルノックダウン(映像参照)とかが
受けていました。
スポンサーサイト
コメント
昨日
偶然だなぁ。
あたいも持ちキャラはキングだった。
ワンダフルメキシカンコンボに燃えていました。
他には案の定?アーマーキングとマーシャル・ロウがお気に入り。
2011/06/03 15:55 by Ken01 URL 編集
Re:昨日
そうそうワンダフルメキシカンコンボ!
僕も当時は出せたので、
そいつを食らわしてやりましたよ!
2011/06/03 19:30 by ariana_staff URL 編集