LaQオフ開催しました!

2月17日(土)埼玉県北浦和のブロックはかせラボにて、

「主にLaQオフ」開催しました。

「LaQのオフ会開いて」の声に応えた形ですが、

声をかけてみたところ、たくさんの人に集まっていただきました。

 

達人

ken01さん

とーたん怪獣さん

 

芸術祭、コンテストでの活躍が目覚ましい

SHOchanさん

かろさん

テテマリさん

 

その他、モデルをいろいろ持ってきてくれたり、

LaQが大好きなお子さんを連れてきてくれたりした、

 

すかさん

りゅうせんさん

mnemonic(←読めない)なんたら さん

ぺたぞうさん

そーなんさん

FuJiaXisさん

はるぷ~さん

社労士ふくますさん

ヒビキ君パパさん

あっきーさん

ほかお店の常連さん。

 

もってきていただいたモデルは

LaQ、レゴ、ナノブロック、プラモブロックなどなど。

 

遠方に住んでいるかた、用事があったかた、仕事帰りのかた、

お子様連れのかた、

とにかくたくさんのモデルを持ってきてくれたかたなど、

わざわざ集まっていただき、

本当に皆さまどうもありがとうございました。

あまり話せなかったかたなどもいたのですが、

楽しんでいただけましたでしょうか。

 

また、可能であればこういう機会を作れればと思います。

僕以外のかたにもぜひ企画していただければと思います。

 

3月18日には大阪LaQ館にて「LaQ関西オフ」を

開催する予定です。また告知しますので、

そちらにも振るってご参加ください。

ツイッター用参加ページ

よろしくお願いします。

 

 

 

 

スポンサーサイト



初開催LaQオフ! (主にLaQ)

2月17日(土)午後、埼玉県北浦和のブロックはかせラボにて、

「主にLaQオフ」開催予定です。

 

主にLaQモデルを持ち込んで親睦を深める予定。

持ってくるものはLaQじゃなくてもOkです。もちろん子連れOK。

LaQはメインユーザーが子供なので子供NGはありえません。

遊べるおもちゃカフェなので、きっと大丈夫! 

 

子連れ層を考えて、浅川は昼くらいからいます。

仕事ある人もいるようなので、夜までいようと思ってます。

プラレールのぺたぞうさん、ナノブロックの人(あっきーさん※ブロック玩具SNS主催者)、レゴの人などなど、

異ジャンルのエキスパートも参加予定! ちょっと濃い感じになるようにいろいろお誘い中です。

 

ツイッターユーザーは参加ページを作ったので、

参加表明してください。

そうでない方は、インスタかフェイスブックで

浅川直樹あてにメッセージをください。

こちらへ書き込みは、見逃す恐れがあるので、

最終手段としてください。

 

今のところ、子連れさんとか仕事ある人もいて、

参加者がいっぺんに集まるというよりは、

昼くらいから夜まで人が入れ替わっていくイメージです。

なので、くる時間帯と人数を教えてください。

 

会場がおもちゃカフェなので、参加者は必ずオーダーをお願いします。

1ドリンク1フードだとありがたいです。

 

なかなかない顔ぶれが集合中。開催後は記事にします。お楽しみに!

プロフィール

laqmaster

Author:laqmaster
LaQの本を作っていますLaQマスターこと浅川直樹の告知用ブログです。アメブロから移動しました。表示など調整中。

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR