『U-LaQ公式ブック LaQでつくろう!! ウルトラ10勇士』

メディアファクトリーのLaQ本最新刊
『U-LaQ公式ブック LaQでつくろう!! ウルトラ10勇士』が
3月13日に発売になります!


U-LaQ公式ブック LaQでつくろう!! ウルトラ10勇士
浅川 直樹
KADOKAWA/メディアファクトリー
売り上げランキング: 433,400


今回の本は3月14日公開の映画
『劇場版ウルトラマンギンガS 決戦! ウルトラ10勇士!!』に内容を合わせ、
前回の本で好評だった、ちびキャラメインでモデルを作っています。


↑10勇士(ティガ、ダイナ、ガイア、コスモス、ネクサス、マックス、メビウス、ゼロ、ギンガ、ビクトリー)がちびキャラで勢ぞろい! 新ウルトラマン、ギンガビクトリーももちろん登場!

また、ファイヤーゴルザ、メルバ、レイキュバス、ガンQ、超コッヴの5大怪獣を作って、そこから『ウルトラマンギンガS』で登場した超合体怪獣ファイブキング作る! という企画も目玉の一つになっています!


10勇士はそれぞれ、名シーン、対戦怪獣を制作。

↑コスモスvsモグルドン!

昭和怪獣もたっぷりフォロー

↑石油コンビナートで暴れる油獣ペスターvsウルトラマン!


掲載モデルは前作を軽く上回る70以上、
(前作からの再掲載&平面モデル含む)
作りかたがあるモデルはたっぷり20種

長く遊べる!楽しめる!内容になっております。

掲載モデルは以下になります。

ぜひぜひお買い求めください!

ウルトラマンギンガ(大小2サイズ)
ウルトラマンギンガストリウム
ウルトラマンビクトリー(大小2サイズ)
ウルトラマンギンガビクトリー(大小2サイズ)
ウルトラマン(大小2サイズ)
ウルトラセブン
ウルトラマンタロウ
ウルトラマンジャック
ウルトラマンティガ
ウルトラマンティガパワータイプ
ウルトラマンティガスカイタイプ
ウルトラマンダイナ
ウルトラマンガイア(初期版&V2)
ウルトラマンコスモス
ウルトラマンネクサス
ウルトラマンノア
ウルトラマンマックス
ウルトラマンメビウス
ウルトラマンヒカリ
ウルトラマンゼロ
カネゴン
バルタン星人
アントラー
ペスター(大小2サイズ)
グビラ(大小2サイズ)
ゴモラ
ゼットン
エレキング
ミクラス
メトロン星人
アイロス星人
ガッツ星人
パンドン
アーストロン
サドラ
キングザウルス三世(大小2サイズ)
グドン
バット星人
バキシム(大小2サイズ)
マグマ星人
マーゴドン
ゴルザ
メルバ
イーヴィルティガ
ガタノゾーア
レイキュバス
クイーンモネラ
コッヴ
ガンQ
コッヴⅡ
超コッヴ
モグルドン
ダークメフィスト
ダークザギ
ナツノメリュウ
ファイアーゴルザ
ウルトラマンベリアル
EXレッドキング
ベリュドラ
カイザーベリアル
アークベリアル
バット星人(ウルトラマンサーガ版)
ハイパーゼットン イマーゴ
ダークルギエル
チブル星人エクセラー
シェパードン
キングジョーカスタム
ファイブキング
ビクトルギエル
エタルガー
ほか


よろしくお願いします!
スポンサーサイト



『LaQでつくろう!! ウルトラマン』のおさらい

『LaQでつくろう!! ウルトラマン』シリーズ最新作発売前に
前作のおさらいをしておければと思います。

U-LaQ公式ブック LaQでつくろう!! ウルトラマン ギンガ&ビクトリー
浅川 直樹
KADOKAWA/メディアファクトリー
売り上げランキング: 56,343


前作の目玉はウルトラマンビクトリーのウルトランス!

変身アイテム「ビクトリーランサー」で怪獣のモデルをリード!

↑ビクトリーランサーもLaQで作れるぞ!

怪獣の能力を身に着けて戦う!

↑EXレッドキングナックル!

番組前半でビクトリーがウルトランスできる怪獣は
すべて作りことができます。
(エレキングは商品になっている)

↑サドラ&グドンvsギンガ!

また、ゾフィー、マン、セブン、ジャック、エース、タロウの
ウルトラ6兄弟も、ちびサイズで作ることができます。
それに合わせた
昭和ウルトラマンの怪獣も作例を載せています。

↑大阪城大ピンチ! ウルトラマンvsゴモラ!


↑キングジョー分離形態!


ウルトラマン、怪獣、変身アイテムなど設計図は10種類!
登場モデルは50種類超!


とにかく、いっぱい怪獣を作れるように、
小さめの怪獣もたっぷり。
長く遊べる、お得なボリュームになっています。
現役ウルトラファンも、お父さんも楽しめるようになっています。


この本に登場するLaQのモデル(平面含む)は
以下になります。


ウルトラマンギンガ
ウルトラマンギンガストリウム
ウルトラマンビクトリー
ウルトラマン
ゾフィー
ウルトラセブン
ウルトラマンジャック
ウルトラマンエース
ウルトラマンタロウ
ウルトラマンコスモス
カネゴン
ケムール人
バルタン星人
グリーンモンス
レッドキング
ピグモン
ゴモラ
ウー
メフィラス星人
ゼットン
ピット星人
エレキング
ミクラス
ペガッサ星人
メトロン星人
チブル星人
イカルス星人
キングジョー
ベル星人
恐竜戦車
ガッツ星人
タッコング
ザザーン
サドラ
グドン
ツインテール
バキシム
アストロモンス
マグマ星人
リドリアス
キングジョーブラック
EXレッドキング
チブル星人エクセラー
キングジョーカスタム
ベーターカプセル
ウルトラアイ
ウルトラゼロアイ
ビクトリーランス
ほか

3月発売の新刊と合わせれば、遊びがもっと広がります!
ぜひお試しください!

LaQ本2冊同時発売!

3月13日、LaQの本が2冊同時発売します。

U-LaQ公式ブック LaQでつくろう!! ウルトラ10勇士
浅川 直樹
KADOKAWA/メディアファクトリー
売り上げランキング: 291,701

3月14日公開の映画『劇場版ウルトラマンギンガS 決戦! ウルトラ10勇士!!』に合わせて、10勇士(ティガ、ダイナ、ガイア、コスモス、ネクサス、マックス、メビウス、ゼロ、ギンガ、ビクトリー)&新ウルトラマン、ギンガビクトリー、さらに、5大怪獣(ファイヤーゴルザ、メルバ、レイキュバス、ガンQ、超コッヴ)を合体させ、超合体怪獣ファイブキングをつくれる! 掲載モデルは70種以上! たっぷり遊べる大好評ウルトラ本第二弾!


LaQ超ミュージアム LaQ公式ガイドブック (別冊パズラー)
世界文化社
世界文化社
売り上げランキング: 105,004

LaQ20周年を記念して、これまでの廃盤商品の作りかたを1冊に! 名作モデルはたっぷり200以上。あの「恐竜骨格シリーズ」の作りかたも掲載されます!


現在絶賛校正中。
とにかく、個展からずぅーーーーーーーーと作業が続いております。

どちらもおススメ! 
迷わず両方買え!

よろしくお願いします。

プロフィール

laqmaster

Author:laqmaster
LaQの本を作っていますLaQマスターこと浅川直樹の告知用ブログです。アメブロから移動しました。表示など調整中。

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR