U-LaQゴジラを買うには

「U-LaQゴジラ」は、いよいよ6月28日(明後日)発売なのですが、

U-LaQ ゴジラ
U-LaQ ゴジラ


アマゾンでは「在庫なし」になっております・・・・。
(※予約可能になっていました!)

予約超過なのか、発売日には買えるようになるのか?
状況は謎なのですが、どこで買えるの?という質問をいただきました。

LaQ販売店なら当日に入荷されるのかというと、
そういうわけでもありません。

なにしろ、発売元であるウララキューブは、
新ブランドの立ち上げから、企画、生産、販売まで、
いろいろなことが手探りで、情報も日々更新されており、
なかなか決定版のデータにならないという事情があります。

あくまで途中情報なので、
下記の店舗でも地域によっては入荷されないところはあると思いますし、
入荷数も不明なので、あっという間に売れてしまうかもしれません。
早めに入手したいというかたは、
ぜひ、予約か注文をしていただければと思います。


以下、入荷予定店舗です。

高島屋、伊勢丹、ビックカメラ、ヨドバシカメラ(入荷は地域によります)

札幌) ヨドバシカメラ、100満ボルト、ヨシダ
名古屋)近鉄四日市、100満ボルト、エデュオン、だるまや
大阪) 近鉄橿原、ヨドバシカメラ、テイクハート、クマモト、夢らんど、あさだ
福岡) ヨドバシカメラ、アオキ、ピーコック


以上はあくまで、発売元であるウララキューブからのリストで
問屋さんも入っているようなので、
ここにしか入らないというものではありません。

ただ、なにぶん初回なので生産数もそれほど多くなく、
増産も簡単ではないので、映画『GODZILLA』が封切られる前に
予約・注文をしていただいたほうがいいと思います。

よろしくお願いいたします。
(敬称略)
スポンサーサイト



U-LaQ

LaQゴジラの話題でたびたび登場します「U-LaQ」とは、
株式会社ウララキューブ様が、
LaQの発売元であるヨシリツ株式会社様と提携して作った、
キャラクターに特化したLaQ商品の新ブランドです。

キャラクタービジネスは、市場は大きいのですが、
版権元が存在するぶんデリケートで、
参入にはリスクが付きまといます。

また、知育玩具として認知されている「LaQ]と
それぞれのキャラクターという2つのブランドイメージがあるため、
商品企画は簡単ではありません。

それらの障壁を乗り越え、
今までにないアプローチから子供たちに親しまれる商品を作り、
LaQというプロダクトを世界中に広めていくために
2社で協力し立ち上げたのが「U-LaQ」という新ブランドなのです!

LaQが書店にサンプルを置いている理由は、
そのプロダクトに絶対の自信を持っているからです。

大きさ、手触り、クリック感などなど、
触ればその楽しさが、商品の良さがわかるからなのです。

「キャラクター」という新しい切り口で
新たにLaQに触れるかたが増えれば、
LaQを大好きになってくれるかたが
どんどん増えてくれると思っています。

U-LaQをきっかけにして、LaQに親しむ人が
たくさん増えてくれると、とてもうれしいです。



僕がモデルを作りましたU-LaQブランド第一弾は『ゴジラ』!

U-LaQ ゴジラ
↑6月28日発売予定。

この夏公開のハリウッド版『GODZILLA』にあわせた商品です。
各地で行われるゴジラのイベントでも
販売されるところがある予定ですが
(イベントによります)、
生産数など手探りなので、ぜひ予約を!

第二段は『ウルトラマン』!

先行販売などあるかもしれないのですが、
一般流通は8月中旬くらい・・・になりそうです。
子供のころから親しんだ『ウルトラマン』の商品をつくれるとは、
本当に感慨無量です。

そして第三弾、第四弾と、
みなさまに喜ばれるような企画が進行中です。

どれも作ってみれば、モデルの良さを感じてもらえると思います。
楽しみに待っていてください!

U-LaQゴジラ6/28発売!

『U-LaQゴジラ』6/28発売です!

U-LaQ ゴジラ
↑さあ予約だ!

すでにアマゾンでは予約が開始されている模様。
パッケージフォトは、まだ載っていないようです。

今回のセットは、ゴジラとアンギラスのコンパチモデル。

どちらかのモデルを組み替えて作ることができます。

2体並べたいかたは、2セットご予約ください!
尻尾のボリュームアップなどに使えば、
ピースは無駄になりません!

初販数はそれほど多くないので、売り切れてしまうと、
次回出荷まで時間がかかってしまうかも知れません。

ぜひご予約いただければと思います。

自信作ですのでご期待ください!

プロフィール

laqmaster

Author:laqmaster
LaQの本を作っていますLaQマスターこと浅川直樹の告知用ブログです。アメブロから移動しました。表示など調整中。

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR